光回線に切替えついでに、7年以上使っているコレガのWi-Fiルーターを交換することにしました。
今回購入したのは、TP-LinkのWi-Fiルーター「Archerアーチャー C80」です。
まずは、TP-Link 「Archer C80」のスペックと特徴から…
TP-Link Archer C80 スペックと特徴
メーカー TP-Link
機種 Archer C80
規格 Wi-Fi 5
IEEE 802.11ac/n/a 5 GHz
IEEE 802.11n/b/g 2.4 GHz
Wi-Fi速度 2.4 GHz: 600 Mbps (802.11n) 、5 GHz: 1300 Mbps (802.11ac)
プロトコル IPv4、IPv6(パススルー)対応
Wi-Fi 範囲 3LDK
有線ポート ギガビットWANポート×1、ギガビットLANポート×4
接続端末台数 最大36台
寸法 215 × 117 × 32 mm
内容物・付属品 Wi-Fiルーター Archer C80
電源アダプター
RJ45 LANケーブル
かんたん設定ガイド
価格(税込) 3,900円
Archer C80はアマゾンで販売されています。そして価格も3千円台でお手頃価格。一人で使うならこれで十分ですね。
TP-Link Archer C80 開封レビュー
いつものアマゾンの箱
商品の箱がそのまま入っています。上には緩衝用の紙が乗っていました。
箱から取り出すとこんな感じです。
商品を取り出して並べてみました。本体、ACアダプター、LANケーブル、かんたん設定ガイド、Wi-Fi情報カード(パスワード)、一番小さい紙は修理に関する問い合わせ。
業界最高基準の3年保証です。
Wi-Fiルーターをテーブルや台に置く方は、こんな感じにアンテナを立てることができます。
LANポートはすべてGiga対応です。
丸いボタンが電源スイッチになります。
壁掛けにも対応しています。コルクボードに木ネジを取り付けて吊るしています。
コルクボードに木ネジを付けてみました。木ネジは付属していないので自分で用意してください。ダイソーなどの100均ショップで売っています。
本体後ろに穴があるのでここに木ネジを引っ掛けます。
ルーターをコルクボードに吊るすとこんな感じです。
速度チェック
利用光回線:エキサイト光
LANケーブル接続 ダウンロード速度
IPv6モード:IPv6パススルーモード
●ダウンロード速度
1回目 276.82Mbps
2回目 298.83Mbps
3回目 263.54Mbps
4回目 341.9Mbps
5回目 325.68Mbps
●アップロード速度
1回目 191.01Mbps
2回目 113.86Mbps
回線スピードもなかかないい感じに出ています。いままで利用していた古いコレガのルーターよりもかなりスピードが出ています。
Wi-Fiルーターを新しくして正解でした!
今回購入したWi-Fiルーターは、無線LAN5GHzが使えるのでさすがに速い。2.4GHzしか利用できなかった7年前に購入したコレガのルータと比べてWi-Fi接続では2倍以上速くなりました。
Wi-Fiの5GHz接続だと全然違いますね!
ただし、一軒家で1階にルーターを設置、2階でも利用する場合などは、若干電波が弱い感じがします。
同じ階で利用する場合は問題ありませんが、一軒家で家族みんなで1階と2階で利用する場合は上位機種をおすすめします。
初期セットアップ
光回線のホームゲートウェイは、ブリッジモードで使用中。
1.Wi-Fiルーターにアクセスします。
ウェブブラウザのアドレスバーに「http://tplink.net」または「192.168.0.1」と入力します。
自分で決めた「パスワード」を入力 → [開始]をクリックします。
2.タイムゾーンの設定
「(UTC+9:00)大阪、東京」になっているのを確認 → [次]をクリックします。
3.接続タイプを選択
わからないときは、「自動検出」をクリックします。
管理人が利用しているエキサイト光で、「自動検出」をクリックすると「PPPoE」を自動選択してくれました。
接続タイプを選択したら、[次]をクリックします。
4.「ユーザー名」と「パスワード」を入力します。
「ユーザー名」と「パスワード」の入力 → [次]をクリックします。
ユーザー名とパスワードはADSL回線や光回線の契約書にかかれています。
※光回線のホームゲートウェイの「DHCPサーバー」は無効にしブリッジモードにしています。
5.Wi-Fiの設定
Wi-Fi接続する方は、ここで利用する周波数の[有効]にチェックを入れる → [次]をクリックする。
管理人は、「2.4GHz」と「5GHz」を利用するので両方にチェックをいれました。
「パスワード」は、スマホやノートパソコン接続時に利用します。パスワードは「Wi-Fi情報」の用紙に書かれているため控えなくても大丈夫です。
6.インターネット接続成功
インターネットに接続成功すると下記画面が表示されます。
[次]をクリックします。
ファームウェアのアップグレード
TP-Link Archer C80は管理画面から簡単にファームウェアのアップグレードできます。
最新ファームウェアバージョンがあるときは、アップグレードしましょう。
1.右上の「アップグレードする」をクリック → [アップグレードする]をクリックします。
※最新バージョンは、[詳細設定] → [システム] → [ファームウェアアップグレード]からも確認できます。
表示が現れたら再び[アップグレードする]をクリックします。
ファイルがダウンロードされ、ファームウェアのアップグレードが開始されます。
IPV6パススルーの確認・設定方法
1.Wi-Fiルーターの管理画面にログインします。
ウェブブラウザのアドレスバーに「>http://tplink.net」または「192.168.0.1」と入力
自分で決めたパスワードを入力 → [ログイン]をクリックします。
2.[詳細設定] → [IPv6] をクリックします。
デフォルト設定のモードは「パススルー(ブリッジ)」になっています。
また、IPv6のモードを「無効」、「ルーター」モードにする場合はここで設定できます。
ブリッジモード設定
クイックセットアップ終了後に、以下の手順でブリッジ設定できます。
1.Wi-Fiルーターの管理画面にログインします。
2.動作モードをアクセスポイントモードにします。
アクセスポイントモードにするとブリッジモードになります。
[詳細設定] → [動作モード] → [アクセスポイントモード] → [保存する]をクリックします。
ルーターが再起動するので、起動後にログインしてクイックセットアップします。
以上、初期セットアップなどTP-Link Archer C80のレビューでした。
>>TP-Link Archer C80 をアマゾンでチェックする